
当社の強みは制作から施工まで一元管理で行えます。様々な経験と技術・実績があるからこそのサービスをご提案いたします。
部屋の名前を表示したプレートです。通常はドアの周辺に取り付けする事が多くアクリル板が使われるのが一般的ですが、ステンレス板などで高級感を出す事もあります。

天井からぶら下げる案内板です。部屋の名前を表示したり施設内の誘導をしたりします。商業施設や役所などで多く見られます。

ホテルや病院の受付カウンターの上に置くタイプの卓上サインです。アクリル板をL型に曲げた簡易的な物やゴールド、シルバー等の光沢の有るお洒落なつくりのもあります。

ピクトとは絵文字の事で世界共通の室名表示板です。トイレやロッカー等の室名をデフォルメされたイラスト等で表示します。近年の物はお洒落に作られています。

日本語的に言うと「たれ幕」です。最近では天井からぶら下げて使うものを指して言っています。生地系に印刷した物や単に紙などに印刷してぶら下げる事も多くなっています。

イベント案内や商品アピールをする紙などに印刷されたものです。商業施設などでよく見かけられます。カラフルなデザインで目立たせたりポスターパネルに入れたりします。

イベントやお店などにあると便利なディスプレイスタンドです。イーゼルスタンド、POPスタンド、カタログスタンドといった様々な種類があります。

黒板のように書いて消せるボードです。フルカラープリントで仕上げますので自由なデザインが可能です。記入は専用ペンで書くようになります。マグネットタイプも可能です。

飛散防止やUVカットの機能フィルムとカラープリントやデザインカットされた装飾フィルムに分かれます。カスミ調にデザインされた都会的なものがトレンドになっています。

店舗先や店内での販促ツールとして効果の高いデジタルサイネージ。デジタルデータで内容を書き換え可能。動きのある映像で集客だけでなく防犯にも活躍します。

樹脂(フィルム)や紙などのシートに木目や石目、抽象的な柄などを印刷したものです。色や素材感を変えたいものに貼るだけでガラリと印象を変えることができます。

販促物として自分だけのオリジナル名刺とTシャツでアピールすることができます。デザインは持ち込みでもOK、こちらでデザインを作らせていただく事も可能です。
